2016年12月まで販売していたものより少し小さ目になります。
(2017/01/15更新)
和名 オオミフラギ
学名
Cerbera odollam
水に浮かんで漂流するたねとして有名。
ひとたび海流に乗ってしまえば数千キロも旅する。
水に漬けておいたりすると芽がでるようですが、
でないものもあるようです。
近縁種の
ミフクラギ Cerbera manghasもあります。
1個の価格になります。
「世界の木の実と雑貨 小林商会」で別に活動もしています。
小林商会 ツイッター・
小林商会ブログ 産地 | タイ |
おおよその 大きさ | 最大幅6〜8cm |
注意事項 (必ずお読み下さい) | 写真は参考写真となります。 自然の物ですので実際にお送りするものは 大きさ・色・形は1個づつ違ってきます。 また、一部欠けや汚れなどがある場合もありますのでご了承下さい。 大きさや色などの指定はできません。 配送時の箱は再利用のダンボールになります。 |